特徴
静岡県沼津市にある漁港です。
新鮮な魚介類が買えたり、食べ歩きをしたり、無料の駐車場があったので、
時間を気にせず、ゆっくり散策ができました。^^

↑大きい水門がありました。迫力満点です。
日本最大級とのことです。

カキ小屋のお店は大行列でした。
駐車場情報
駐車場は無料(施設から少し遠い)と有料(施設近く)があります。
私たちはINOイーノ前と言うところに駐車できました^^
沼津魚市場ってところが無料では一番近いと思いました。
http://numazuminato.com/parking
行ったお店、気になったお店
港八十三番地

港八十三番地(飲食店やお土産屋)が集まった施設にきました。

お腹が空いていたので、楽しみです!!
まる天

少し歩くと右手に『磯揚げ まる天』というお店を発見!!


たこ棒を購入しました。
お味は・・・。柔らか過ぎず、硬すぎず、絶妙な食感です。
タコもいっぱい入ってます。すっごい美味しかったです。^^

お次はおかげ天です!食べて直ぐにアーモンドの風味がきます。
あんことの相性がバッチリで、これまたすごく美味しかったです!!
沼津バーガー

沼津バーガーというお店を発見しました!!
丸ごとカニバーガー!?殻ごと食べれるらしいです。
今回は食べませんでしたが、次回は食べてみたいです。
イタリアンレストラン『ポルトゥス』

続いてこちら、愛犬と一緒にテラス席で食事が出来る
イタリアンレストランの『ポルトゥス』です。

外観はお洒落で結婚式場みたいな感じでした。
次回食べてみたいと思います。

パスタが美味しそうでした。
丸天

今回、食事をさせて頂いた『魚河岸 丸天』さんです。



もちろん、ワンちゃんOKのお店です。(基本的にワンちゃんNGのお店は行きません!)
店舗の隣に屋根付きのテラス席(テーブルが3つ)があります。

丸天丼を注文しました!
美味しかったです。^^
IIRA fruits

裏路地に『iiRA fruits』というフルーツサンドやバナナジュースのお店を発見しました!!

『完熟!!濃厚バナナジュース』を注文しました。

注文しても直ぐに提供されなかったので『忘れられちゃったかなぁ?』
って思ってしまいましたが、心配ご無用でした。
飲んでみると!!ふわふわって感じのバナナジュースで
初めての感じでした。

こだわって作られているんだな~って感じがします。

砂糖不使用なので、わんちゃんも食べられます^^
施設情報
- 駐車場:無料、有料どちらもありますhttp://numazuminato.com/parking
- 沼津港:http://numazuminato.com/
- 港83番地:http://www.minato83.com/
- 魚河岸 丸天 http://www.uogashi-maruten.co.jp/
- IIRA fruits https://iira.official.ec/
場所(地図)
この情報は2023年1月の情報となります。
このブログをご覧いただいた時には、情報が変わっている可能性があります。
行かれる際には、事前に公式HPページ等で確認していただきますようお願いいたします。
~~~~~ インスタや動画でもご紹介しています ~~~~~
●Instagram『@kotomisanpo』https://www.instagram.com/kotomisanpo/
●youtube:『ミニチュアシュナウザー ☆ことみチャンネル☆』https://www.youtube.com/channel/UC7EDUj506Uy1_BRPewxa6Dw
よろしくお願いいたします。
#沼津港 #食べ歩き #グルメ #愛犬と旅行 #シュナウザー #伊豆旅行 #魚河岸丸天 #まる天 #iiRA fruits #バナナジュース #ミニチュアシュナウザー
コメント