日光東照宮に行ってきました!
先日、日光東照宮に行ってきました。
日光東照宮は、江戸幕府初代将軍・徳川家康公を神格化した東照大権現を主祭神として祀る神社です。
国宝や重要文化財に指定されている華麗な社殿群は、自然環境と見事に調和しています。
おススメポイント
- 奥宮:家康公の御墓所は、
とても厳かで神秘的な雰囲気が漂い、
生まれて初めてパワースポットを肌で感じることができました。 - 何百年も昔に建てられた建造物や、
樹齢400~800年の神杉に歴史を深く感じられました。
「目の前の建造物や木々たちは何百年も前からここに建っていて、
戦争や災害などを経験しながら、
良い時も悪い時もずっとこの日本を見てきたんだな」
と思ったら、
感慨深いものがありました。 - 愛犬と一緒に歩いて拝観することができます!

気を付けるポイント
- 階段が多く、スロープもないのでカートでは行けません。
- 歩きやすい服装や靴で行った方がいいです。
- 愛犬を歩かせることもできますが、さすがに粗相をしてはいけませんので、マナーパンツを着用させましょう。
- 杉の木が多いので、花粉症の方はお気を付けください(>_<)!
施設情報
【日光東照宮】:https://www.toshogu.jp/
【明治の館/カフェレストラン ふじもと】:https://www.meiji-yakata.com/ja/fujimoto/
※この情報は、2023/3月の情報となります。 この動画をご覧いただいた時には、情報が変わっている可能性があります。 行かれる際には、事前に公式HPページ等で確認していただきますようお願いいたします。
≪SNS≫
~~~~~ インスタや動画でもご紹介しています ~~~~~
●Instagram『@kotomisanpo』https://www.instagram.com/kotomisanpo/
●youtube:『ミニチュアシュナウザー ☆ことみチャンネル☆』https://www.youtube.com/channel/UC7EDUj506Uy1_BRPewxa6Dw
よろしくお願いいたします。
コメント