伊豆パノラマパークってどんなところ?
特徴
標高が452mあり、絶景の山頂リゾートです!!
お天気がいいと富士山を一望できます。

山麓エリア
こちらが駐車場のすぐ隣にあるレストラン『TRATTORIA IZU PARADISO』。テラス席では
ワンちゃんと一緒に食事が出来ます。^^

↑店内入口です。

↑テラス席の注意書き。

↑テラス席の様子です。
山頂エリア
カフェ、和食屋さん、神社、アスレチックなどがあります。

葛城珈琲
奥のソファで富士山を眺めながら珈琲ソフトをいただきました^^



かつらぎ茶寮
かき揚げうどん、豚汁うどんなどがありました。

外で売っていたお団子を買いました^^
アツアツでもちもちしていてとても美味しかったです。

蒼テラス

絶景富士見の足湯

目の前の富士山を見ながら足湯に入れます。
靴下のまま入れるようにビニール袋が売っています。
↓このあと悲劇が・・・。

ロープウェイ料金と愛犬との乗り方について
ロープウェイの料金
料金
大人(中学生以上) 往復2,500円、片道1,800円
小人(小学生) 往復1,400円、片道1,000円
幼児(3才以上) 往復900円、片道600円
*2才以下のお子様は無料/小人以下のみでの利用はできません
ロープウェイの営業時間
9:00~17:30(上り最終 17:00)
愛犬とロープウェイに乗るには
- バッグやケージ、キャリーカートが必要です。
詳しくは以下HPをご参照ください。
ワンちゃん同伴について:https://www.panoramapark.co.jp/information/447
気を付けるポイント
天城コースや幸せの鐘、源戸頼朝像に行くまでの道幅が狭いので
カートで行かない方が良いです。
施設情報
- 伊豆パノラマパーク:https://www.panoramapark.co.jp/
※この情報は、2023/1月の情報となります。 この動画をご覧いただいた時には、情報が変わっている可能性があります。 行かれる際には、事前に公式HPページ等で確認していただきますようお願いいたします。
SNS
~~~~~ インスタや動画でもご紹介しています ~~~~~
●Instagram『@kotomisanpo』https://www.instagram.com/kotomisanpo/
●youtube:『ミニチュアシュナウザー ☆ことみチャンネル☆』https://www.youtube.com/channel/UC7EDUj506Uy1_BRPewxa6Dw
よろしくお願いいたします。
#シュナウザー #愛犬と一緒 #愛犬のいる暮らし #schnauzer #伊豆 #パノラマパーク #蒼テラス #源頼朝 #富士見の足湯 #アスレチック #ロープーウェイ #452m #山頂 #バードウォーク #葛城神社 #百体地蔵尊 #源頼朝公ブロンズ像 #下駄供養塚 #フラワークラフト #かつらぎ茶屋 #葛城珈琲 #トラットリア伊豆パラディーゾ #伊豆の国
コメント