今回ご紹介するのは、神奈川県三浦市にある
【地魚料理 松輪】
テラス席で海を眺めながら、新鮮な地魚 海鮮料理が味わえるお店です。
お店の人も親切で愛犬にやさしく大好きなお店。
何度も行ってますが、海風が寒い季節は厳しいかな~(^-^;。
11月、オープンより20分くらい前に着きましたが、先客あり。
予約をしている人もおり、何とかギリギリ1便で入れました!!
松輪サバとは、松輪漁港で水揚げされるマサバで、関サバに並ぶブランド鯖。身がしっかり、脂がのっているのが特徴で、旬の時期は10月~12月のようです。
【外観】
わんこ同伴はテラス席のみ。
建物の左に沿って裏に回ると階段があり
そこからテラス席へ上がれます。
1階は待合室のようになっており、座席は2階にあります。

【テラス席】
目の前に海が広がり、ロケーションは最高です (^^)b
座席は3席あります。
暑い日はパラソルもあり安心😊
ただし風が強いと、テラス席自体が封鎖されてしまいますのでご注意を…。

【お料理】
この日は松輪サバの収穫はないとの事でいただけず(◞‸◟)。
すごく残念でした…。
天丼:海老がぷりっぷりで美味しいです!

さざ波:日替わりの魚のフライとお刺身がセットになった定食です。
小鉢や茶碗蒸しまでついていてボリューム満点\(^o^)/
アジフライが大きくてふかふかで、最高に美味しいです。
お刺身も新鮮でぷりっぷり。量もしっかりあり、大満足です。

潮風: 日替わりの焼き魚とお刺身がセットになった定食です。
今回の焼き魚は太刀魚でした。
普段あまり食べないお魚ですが、こちらも美味しくいただきました。

プラス165円であら汁に変更できますが、絶対おすすめです。
魚のいいお出汁がきいていて、とても美味しいです。
【メニュー】


☆店舗情報とお願い☆
地魚料理 松輪
https://www.jmatsuwa.com/
この情報は、2021/11月の情報となります。
このブログをご覧いただいた時には、情報が変わっている可能性があります。
行かれる際には、事前に公式HPページ等で確認していただきますようお願いいたします。
~~~~~ インスタや動画でもご紹介しています ~~~~~
●Instagram『@kotomisanpo』:https://www.instagram.com/kotomisanpo/
●youtube:『ミニチュアシュナウザー ☆ことみチャンネル☆』https://www.youtube.com/channel/UC7EDUj506Uy1_BRPewxa6Dw
コメント